〇自主事業
◆NPOワーカーズ交流会
NPOやソーシャルビジネスなどソーシャルな場で働き出した人、組織を立ち上げて間もない人、事務局が1人だけで悩んでいる人が集まり、問題や悩みを共有し元気になる交流会
◆NPOのマネジメント・コンサルティング
・2014年:社会福祉NPO(大阪市) 人材確保と経営全般の相談
・2015年:災害支援NGO(神戸市) ファンドレイジングの相談
・2016年:マイクロファイナンスNGO(吹田市) ブランディングの相談
◆新しい公共研究会
・新しい公共研究セミナーの開催
◆社会を動かす人と語る会
・blog http://blog.canpan.info/gce/
2003年より、主にCSOセクターのゲストを読んで「社会を動かす人と語る会」を開催
・現在まで開催は、92回を超える
◆街頭募金
松下電器労働組合 愛の日のカンパ(毎月給与日の翌朝・会社の正門で、1984~1992)
⇒Panasonicサポーターズ☆マッチング基金 街頭募金(社内外で、2001~2005)
⇒松下電器インド西部地震 街頭募金(神戸・梅田同時開催、2001)
⇒東日本大震災 街頭募金(2011)
⇒年末支援 街頭募金(2013)
⇒ネパール地震救援 街頭募金(2015)
⇒熊本地震救援 街頭募金(2016)
⇒トルコ・シリア大地震 救援街頭募金(2023)
⇒阪神淡路大震災時は、家の中の家具の復旧作業でギックリ腰になり募金活動まで手が廻りませんでした。(1995)
以上が、代表・菊地の募金活動の足跡です。愛の日のカンパが原点です。
〇支援事業
■リタワークス株式会社様の支援事業
◆NPO/ソーシャルビジネス団体向けホームページ制作運用サービスWebiderのコラム編集
◆NPO/ソーシャルビジネス向けWebiderの制作実績顧客へのインタビュー
◆病院向けWebiderの制作実績顧客へのインタビュー
◆NPO/ソーシャルビジネス団体向けホームページ制作助成プログラムSOCIALSHIPの企画・運営
◆非営利団体向け寄付募集・寄付/会員管理システムCONGRANTの開発ヒアリング・説明会の実施・カスタマーサービス